\らくらくベビーの登録はもう済んでる?/ Check!

0歳児ママ 22人に聞いた! 出産のときに持って行った方がよかったもの~ガジェット・子供向け商品編~【入院前に確認して!】

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイキャッチ:22人回答アンケート03

赤ちゃんをおなかの中で育ててトツキトオカ。 
おなかも随分と大きくなり、いよいよ出産が目に見えてきた頃でしょうか。
いつ入院しても大丈夫なように、陣痛バッグや入院バッグも準備万端! それともまだまだのんびり準備中?

どちらのママにも見てほしい、0歳児ママ22人による「出産のときにあった方がよかったもの(持ち物)」をご紹介します。
出産してすぐだからこそのリアルな意見がたくさん! 病院に行く前にぜひチェックしてみてください!

この記事はこんな人におすすめ!
  • 出産を控えた妊婦さん
  • 出産にあたり入院グッズに悩んでいる人
  • 荷物を多くしたくない人

こちらの記事はガジェット・子供向け商品編」です。
すでに更新されている「衛生用品・美容用品編」、「入院グッズ・食品編」もぜひご確認ください!

目次

アンケート概要

・回答者:22名の0歳児ママ(23年2月時点) 
・回答数:70(複数回答OK/項目重複アリ)
・募集方法:みやまりんのtwitterにてテーマ募集

・回答は「入院グッズ」「食品」「衛生用品」「美容用品」「ガジェット」「子供向け商品」の6ジャンルに分類

たくさんのみなさんのご協力でこの記事が成り立っています。感謝!

ガジェット

まずは入院生活に必須のガジェット類!
自分のベッド回りをいかに豊かにできるかによって、入院中の快適度が変わります。

長めの充電・延長コード(4名)・モバイルバッテリー

届かない位置にコンセントある時は必要!

陣痛中にコードが抜けたときは、直すになおせなかったな…

ガジェット類で一番持って行った方がいいと意見を集めたのは「延長コード」でした。
病室には必ずコンセントがあるのですが、不便な位置にある場合も…。
産後のボロボロの体でコンセントやコードを探すと、体にも心にもストレスが溜まってしまいます

万が一の場合を考えて、モバイルバッテリーも一緒に持っていくと安心です。

イヤフォン(有線・無線ともに)

大部屋で隣の人ガチャに外れたので、ノイズキャンセリングがあって助かった…

イヤフォン類もガジェット類では必須級のアイテム!
コメントの通り、大部屋の場合は同室の人によって生活環境が変わるもの。万が一の時に音を遮断できるのはいいですね。

また、病院のテレビを使う場合、有線イヤフォンを繋いでテレビを見るため、テレビを見るつもりの人は有線イヤフォンも持っていくと安心です。

IPad

夜中の授乳時間確認のために時計として使ったよ!部屋暗い+部屋のソファの位置的に壁掛け時計見えなかったからあってよかった~!

定点カメラみたいに設置してカメラ通話繋げながら夫にお世話の様子とかがみせられたのがよかった!

IPadはなんでも使える優れもの。
「携帯電話で事足りるのでは?」と思うかもしれませんが、大きな画面だからこそ使い勝手が抜群。
時計やカメラ通話への利用のほか、自分のスキマ時間にゲームをしたり漫画を読むといった使い方もできますね。

自撮り棒

入院から退院まで面会謝絶だったので、自分で赤ちゃんとのツーショットを撮るのに便利でした!


面会の時間にお見舞いにきてくれた人に写真撮影をお願いできればいいのですが、コロナの関係で誰とも会えずに入院期間を終える場合もあります。
入院中の自分と赤ちゃんの写真を撮れるのは自分だけ。
自撮りが得意な人は不要の一品かもしれませんが、何かとあった方が便利な一品です。

スマホスタンド

面会NGだったから夫とテレビ電話する時に、赤ちゃんを抱っこして見せながら電話できたよー!


出産後は、赤ちゃんのお世話で手がふさがりがち。
指一本で携帯の操作ができるようになるスマホスタンド。利用しているケースにスタンド機能がない場合、購入しておくのもよさそうですね。

カメラ

いいカメラで新生児時代のわが子を収めればよかった…!

携帯電話付属のカメラももちろん画質はいいですが、やはり生まれたてほやほやの写真はいい画質で撮りたい!
別で写真や動画を撮影できるカメラを持っていくというのもいいアイディアですね。
ただし大き目のものは荷物になるので、ゴープロなどの小さめサイズがおススメです。

生まれてくるわが子に向けて

最後は、生まれてくるわが子に向けて持っていた商品です。
生まれてくる赤ちゃんに向けて、病院から指定されるのは「衣類」ですが、果たして先輩ママは何を持って行ったのでしょう?

手形キット

産まれたての赤ちゃんの手形足型を撮りたくて、インクがつかない手形キットみたいなのを持っていきました!

わたしも持って行ったけど一発は難しかったので、複数枚あるといいと思う!

生まれた瞬間から赤ちゃんはぐんぐんと成長していきます。一か月後には身長体重はもちろん、手も大きくなっているもの。
一番最初の小ささを忘れないためにも、手形・足形を残しておくのはいいアイディアですね。

電動爪切り

赤子は産まれた時から爪がのびてました!!

我が子は引掻き傷作るほど長かったです

育児のマストアイテム!といっても過言ではない電動爪切りですが、生まれたての赤ちゃんにも利用可能。
生まれた瞬間から赤ちゃんの成長具合は異なるので、爪が長い子ももちろんいます。
電動爪切りは赤ちゃんだけでなく、誰でも使うことができるので一家に一台あると便利でしょう。

レターバナー

生まれた日を写真に残すなら必須級アイテム!

インスタなどで必ず見るといっても過言ではないこのアイテム。
赤ちゃんの生まれてからのカウントはもちろんのこと、3カ月・半年・1年と永続的に利用できます。
3コインズなどでも売っており、手軽な値段で購入できるので見かけたらゲットしておきたい品ですね。

まとめ

「入院グッズ・食品編」、「衛生用品・美容用品編」、「ガジェット・子供向け商品編」と3回にわたってお届けしました。

今回22名のママたちからのコメントをもらいまとめましたが、経験者だからこその意見がたくさんで「わかる!」と、編集中頷きっぱなしでした。
改めて、ご協力いただきました22名の皆様に厚く御礼申し上げます。

また、これから出産を控えている新米ママのみなさまにおかれましては、どうか無事にお産を迎えられることをお祈りしています。
いってらっしゃい!育児の世界で待ってます!

アイキャッチ:22人回答アンケート03

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次