\らくらくベビーの登録はもう済んでる?/ Check!

夫からの出産後プレゼントで妻の心がほどけた話【旦那さん向け体験レポート】

当ページのリンクには広告が含まれています。
こんな方におススメの記事です!

・産後の奥さん(妻、ママ)にプレゼントを贈りたいけど迷っている旦那さん(パパ)
・ほかの家庭はどんなプレゼントを贈っているか気になっている人

人生の中で大きな出来事の一つが【出産】。
トツキトオカお母さんが命と体力を削った結果、可愛らしい産声が産院内に響き、赤ちゃんと共に過ごす人生が始まります。

「なにかできることはないか?」と考えているそこのパパ!旦那さん!あなたです!

「相手のために」と考えることが出来ている素晴らしいあなたに向け、今回は妻であり子供を産んだ筆者が実際に夫よりプレゼントされたものと、実際に使ったレポートをお届けします。

奥さんに対する産後のプレゼントの参考になればうれしいです!

目次

出産における 我が家のはなし

初めての出産ということ、人事異動で夫が畑違いの部署での朝から晩まで働き詰めということもあり、我が家は里帰り出産を選択。
コロナ渦の出産ということもあり、出産3カ月前の6月より里帰りをしました。

実家から現在の住居までは特急列車で約4時間半の距離で、頻繁に夫とは会えませんでした。

また、コロナの関係で入院~退院(出産後から7日間後)までは、親族を含めてすべての人物とは面会禁止。

差し入れも看護師さん経由で受け取るという状況下の中、2022年9月上旬、3日間オールナイトの誘発分娩の末、我が家の長女・ローラを出産しました。

3日間オールナイトの誘発分娩から、出産後の7日間は何もわからないまま手探りで毎日娘と向き合う日々。

ほぼ眠れないまま迎えた退院日当日、「お疲れ様」の言葉と共に、夫からプレゼントをもらったのでした。

出産から退院まで心細すぎて、顔見た瞬間に泣けちゃったよね

夫がくれたプレゼント

夫がくれたプレゼントは4つありました。

夫のくれたプレゼント
  • お花の入浴剤
  • 個室スパ&エステチケット
  • お手紙
  • 花束

我が家はさまざまな節目にお互い手紙を書いて送りあうという風習があります。
(わたしが付き合い始めてお手紙をあげたのがきっかけ)

今回も出産の節目ということで、夫から里帰りをして一人で子供を産むまでのわたしを称える言葉や、父としての覚悟が書かれたお手紙を貰いました。

そして、「エステチケットを使う日は、一日自由な日として使ってね」とも書かれていました。

本当そういうところが好き!

当たり前のことをしてるだけですが?(ドヤ)

過去くれたお手紙。ちなみに便せんも本人が選んでいる

「リフレッシュできる時間」ってどのくらい?

産後はいくら「リフレッシュしてきなよ」と口頭でいわれても、心底リフレッシュするというのは難しいものです。

子供が生まれてから多くのお母さんは、「長時間ぶっ通しで寝る」「好きなごはんをゆっくり食べる」など、産前できた当たり前が出来る環境にはいません。

深夜の夜泣きに対応したり、自分のごはんはすぐに食べられる納豆ご飯だけ…なんてことはザラです。

「リフレッシュが出来る自分だけの時間」についての考えは、人によってさまざま。

けれど丸一日自由な時間をもらえるとなれば、多くの人が「リフレッシュできた!」と思うのではないでしょうか?

いや、俺も疲れてんだけど…一日とか無理


そんな風に考える旦那さんもいるかもしれませんね。

けれど、想像してみてください。
結婚したいぐらい好きな女性が、すっきりとした顔で「楽しかった!」「リフレッシュできた!」と報告してくる様子を

「リフレッシュできる自分だけの時間」をプレゼントすることによって、好きな女性の体力回復と笑顔と信頼をゲット出来ちゃうわけです。

めちゃめちゃコスパ、よくないですか?

夫からのプレゼント

もちろん「自分の自由時間よりも◎◎が欲しい!」と具体的に欲しいものが決まっている女性もいると思います。

そういった人には時間よりも、欲しいものを渡す方がより夫婦円満につながるかと思います。
自分のパートナーに合わせた贈り物が出来るのは、結婚してから一番近くにいる旦那さんなのです。

実際に出産を経験したママ15人にこんなアンケートもとっているのでよければ参考に!

自由な一日をより豊かに

我が家の場合、リフレッシュする時間とともに、夫がくれたのはソウ・エクスペリエンスのエステ体験券でした。

【ソウ・エクスペリエンスの体験ギフト】とは

ソウ・エクスペリエンスでは約20シリーズ、合計50種類のギフト商品を提供しているとのこと。
3,000円台で買えるオシャレなカフェで使えるカフェチケットから夫婦で高級体験ができるチケットなど種類はさまざま。

公式ページで値段や送りたい相手で検索できるよ!

わたし自身も、友達の結婚祝いに何度か利用をしています。
もらった瞬間に「お!ソウ・エクスペリエンスやん!」と、気づいたほどです。

20-30代のギフト商品と言えばこれ!という人も多いのではないでしょうか?

個室スパ&エステチケットの内容

夫がプレゼントしてくれたのは、その中の個室スパ&エステチケット

東京・神奈川・長野でのコスメブランドの直営店やホテルスパ、限定1室のサロンを収録したものになります。

有効期間は発行日から6カ月

カタログと一緒に入っているチケットを来店時にお店に渡す形で体験できます。

わたしの一日

お店を決めるまで

さて自由な一日をゲットできるとわかったわたしは、早速カタログを端から端までなめまわすように確認しました。
わたし自身もスパやエステなんてものは人生初。

絶対にこの時間を無駄にしない…!

と心に決めて気になるスパやエステに付箋を貼り、ホットペッパーやグーグルの口コミも全部網羅しました。

全身マッサージ・ヘッドスパやフェイスマッサージ特化のお店や、ジャグジーに入ってから施術!なんてお店もあるなか、今回選んだのはフルムーンスパさんでした。

  • 完全プライベートサロンであること(初心者に優しそう)
  • 全身マッサージをしてもらいたい(一カ所特化型だと「もっと他もやってもらえばよかったと思いそう)
  • 「力み・緊張を取り除く」マッサージとある(ゆとり大事!)

という、理由にてメールにてお問合せをして予約をし、お店へと伺いました。

当日のスケジュール

当日のわたしのスケジュールはこちら。

時間行動
08:00家を出る
08:30~10:00渋谷のホテルでモーニング
10:00~11:55一人で地下鉄に乗って散歩
12:00フルムーンスパで施術マッサージ体験
14:00いったん帰宅
16:00家族3人で友達の結婚報告会(夫子供は途中退場)
19:30帰宅、以降通常夜間ルーチン

夕方に友達の結婚報告会があったため、施術を受ける前の午前中にやりたいことを全部詰め込みました

子供用の荷物を持たずに、財布と携帯だけ入るポシェットだけで移動するのなんていつぶりだ!?とるんるん。

前日の夜に「東京 モーニング」と検索し、気になったお店へ朝から突入! 

楽しい~~~!!

まさか2回もオムレツを食べることになるとは…

妊娠前はわりと行動派だったので新規開拓もザラだったのですが、産後はじめてがっつりとした新規開拓をした気がします。

朝の東京散策は楽しく、天気も快晴!やったね!
普段は歩かないような道を歩いて、運動不足も解消できました!

いや、本当に楽しかった~~~!!

スパ・エステ体験へ

さて、さんざん歩き回り少し疲弊してきたところでフルムーンスパさんに到着。
今回のチケットで以下の施術を体験してきました!

優しい香りに包まれる 全身トリートメント+ドライヘッド
1 カウンセリング
2 フットバス
3 オイルトリートメント背面(背中、脚、腕)
4 オイルトリートメント前面(デコルテ)、ドライヘッド
5 アフターティー

実際に体験してみて

マッサージが初めてということもあり緊張していたのですが、丁寧な接客と優しい音楽、全身をほぐしてもらったおかげで終了後はあくびが止まりませんでした。

施術していただいている間、自分の体の節々(特に肩)からゴリッゴリッという音が聞こえて思わず笑うレベル。

「毎日赤ちゃん抱えてるし、インターネットとお友達だもんな~」なんて思いながら、着替え終わると施術師さんが開口一番

普段、眠り浅い方ですか?頭ガッチガチでしたよ⁉

とのこと。肩じゃなくて!?

「久しぶりにこんなに頭がちがちでほぐれない人と会いました…あと反り腰ですね」と、自分じゃ全く気付かないことを教えてくれる施術師さん。

さすがプロ、体をマッサージしただけですべてがわかるのか…と感心してしまいました。

現在は、育休中のため自分で稼げないのですぐの再来は難しいですが、復帰して自分のために使えるお金ができたら、またお伺いしたいと思えるお店でした。

ありがとうございました!

まとめ

いかがでしたでしょうか? 今回は夫からもらった産後の一日についての体験記でした。

「出産してからもう×ヵ月経ったし今更プレゼントなんて…」と思う方もいるかもしれません。

けれど、大事なのは目の前の相手を思う心なのではないかと思います。
心がありきの行動に「遅すぎる」なんてことはないと思います。

我が家の場合はそれが時間とギフトでしたが、各ご家庭の関係性やモノに対する優劣はさまざま。
ご自身の考える方法で、相手に自分の気持ちを伝えてみるのはいかがですか?


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次