\らくらくベビーの登録はもう済んでる?/ Check!

「本気で嬉しい出産祝いを送りたい!」関係性別・選び方のコツは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
「本気で嬉しい出産選びを送りたい!」コツは?

出産を頑張ったあの子に、本気で嬉しいと思われる出産祝いを送りたい!

出産をしたばかりの友人や親戚に向け、出産祝いを送りたい。
できたら「本気で嬉しい!」と思われるものがいいけど、何がいいかわからない…という人は多いもの。

今回は、さまざまな出産祝いを貰った中で筆者が「本気で嬉しい」と感じたプレゼントをまとめました。

新米ママが実際に貰って、本気で嬉しかった出産祝いはコレ!
※クリックで商品詳細説明に飛びます
赤ちゃんの安全を守る家電類
忙しくても食べられるレトルト食品
好きなものを選べるカタログギフト

プレゼントを贈りたいと考える優しいあなたの参考になれば幸いです。

目次

出産祝いの相場は?関係性別予算3選

出産祝いの相場は、相手との関係性で変わるって本当?

正直気持ちだから気にしなくてもいいと思うけど、相場はあるっぽい

出産祝いの相場を調べてみたところ、「友人・知人」「親戚」「兄弟・姉妹」の3パターンで出産祝いの相場がわかれるそう。

関係性別:出産祝いの相場
  • 友人・知人:5千円〜1万円程度
  • 親戚:1万円〜3万円程度
  • 兄弟姉妹:3万円〜5万円程度

友人・知人:5千円〜1万円程度

友人や知人への【出産祝い】の相場は、5千円から1万円程度が一般的です。
親しい間柄であれば1万円前後、そうでなければ5千円程度が目安になります。

友人への贈り物は、親しい間柄ならば気兼ねなく贈れるものの、あまり高価過ぎると場合によっては気を遣われてしまうことも…。

大学の友達など、複数で連れだって出産を祝う場合は、でオリジナリティあふれるおいしいケーキを買って持っていくのもいいですね。

写真がドーンのケーキとかアイシングクッキーをのせたりできるよ!

親戚:1万円〜3万円程度

親戚への出産祝いの相場は、1万円から3万円程度とされています。
親族関係の近さによっても変わってきますが、概ね1万円から2万円が一般的です。

直接会うのがはばかられる距離であったり、出産祝いとしてほしいものがわからない場合は、Visaのデジタルギフトカードなど、インターネットでも実店舗でも利用できるギフトカードをプレゼントするといいでしょう。

金券、間違いない

兄弟姉妹:3万円〜5万円程度

兄弟姉妹への出産祝いの相場は、3万円から5万円程度が一般的です。
最も親しい間柄なので、比較的高額なギフトが相場的には求められます。

ですが、金額を気にしすぎるよりも、心を込めて選んだギフトの方が喜ばれるもの。
出産という一大イベントを終えた相手を労わり、新しい家族の門出を祝福する気持ちを込めたものであれば、金額はあまり関係ありません。

思い切って出産したママの趣味に合わせちゃう!とかでもいいかもね

新米ママが本気で嬉しかった出産祝い3選はこれ!

具体的に喜ばれるものが知りたい!

「気持ちが大事」とは言え、新米ママに喜ばれる出産祝いを渡したいという人も多いはず。

出産後は赤ちゃんのお世話で大変な毎日が続くもの。
そこで、今回は新米ママ時代に貰って嬉しかったものについて3つに絞りました!

新米ママが実際に貰って、本気で嬉しかった出産祝いはコレ!
赤ちゃんの安全を守る家電類
忙しくても食べられるレトルト食品
好きなものを選べるカタログギフト

赤ちゃんの安全を守る家電類

赤ちゃんが生まれると、家中の安全対策が必要になります。
そこで喜ばれるのが、赤ちゃんの安全を守る家電製品です。

ベビーモニター・ベビーセンサー

cuboaiの実際の画像3


ベビーモニターやベビーセンサーなどの赤ちゃんを見守る機器はとくに新米ママに重宝されます。

出産してすぐ3時間に一回、赤ちゃんにミルクをあげる生活が始まります。
一瞬のスキマ時間にママたちは体を休めるわけですが、自分が寝ている間にも赤ちゃんの安全を見守ってくれるのがベビーモニターやベビーセンサーなどの機器です。

お安いものでれば5,000円ほどから購入可能なので、機能に合わせて購入を検討するといいでしょう。

こちらの商品が特におススメ!

空調機能付きベビーカーファンシート

イージーコンフィーブリージに乗る一歳半

春~夏生まれの赤ちゃんママ向けの商品はこちら。
地球温暖化が進み、大人でも春から夏の暑い日は汗が噴き出てしまいますよね。

大人より地面に近い赤ちゃんは、さらに暑さを感じるもの。
その対策として、いま大人気なのが空調機能付きベビーカーファンシートです。

ベビーカーだけではなくチャイルドシートにもつけることが出来る商品がほとんどのため、複数台あっても嬉しいのがポイント。
第二子・第三子と子供がいるママでも、もらって嬉しい万人受けする商品です。

こちらの商品が特におススメ!

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon

忙しくても食べられるレトルト食品

出産後は赤ちゃんの世話で手がかり、自分の食事が後回しになりがち。
そんな新米ママに喜ばれるのが、手間をかけずに食べられるレトルト食品のギフトセットです。

栄養バランスに優れたレトルト料理なら、忙しい合間に手軽く食べられてとっても便利

種類豊富に揃えた詰め合わせギフトをプレゼントすれば、毎日の食事に変化がつき、飽きずに続けられるでしょう。
出産祝いとして実用的で喜ばれること間違いなしのギフトです。

マジのガチでチンとか湯せんだけで食べられる
商品をくれた友達は神だと思った

好きなものを選べるカタログギフト

新米ママのニーズは千差万別。
「具体的にプレゼントが思いつかない」という人こそ、カタログギフトがおススメです。

カタログギフトなら、プレゼントされたママ自身が欲しいものを選べるので、無駄のないギフトになります。

商品を選べるカタログギフトが定番ではありますが、エステやスパ体験ができる体験型ギフトも最近は流行っています。

筆者は出産祝いとして、夫に体験型ギフトをプレゼントしてもらいましたが、大大大満足!
出産祝いに悩む人こそ、おススメしたい一品です。

こちらに体験レポをまとめています

\迷ったらここ!エステやスパ以外にもレストランの食事プレゼントもある♡/

本気で嬉しい出産祝いを贈る3つのポイント

本気で嬉しい出産祝いを贈るためのポイントを3つ紹介します。忙しくてなかなか買い物に行けない新米ママに喜ばれるギフトを選ぶには、以下の3点を意識することが大切です。

本気で嬉しい出産祝いを贈るポイントは?
実用性を重視する
ママの好みを考慮する
自分じゃ買うのに悩むものを渡す

実用性を重視する

出産を機に、ママとなった女性の生活環境は一転、赤ちゃんが中心の生活となります。

新米ママにとって喜ばれる出産祝いとは、日常生活で役立つ実用的なアイテムになります。

忙しいママの強い味方となってくれる製品なら、間違いなく喜ばれるはず。
用途が広く、長く使えるアイテムを選ぶと、より実用的なギフトになりますよ!

ママの好みを考慮する

出産祝いを送るママの好みも大切な要素。
好みに合わないものをプレゼントされても、なかなか活用してもらえません。

出産祝いを贈る際は、受け取る方の嗜好や生活スタイルを考慮しましょう。
例えば、インテリア好きなママにはおしゃれなベビー用品を選ぶ、料理上手なママには、時短となる調理器具を選ぶ…などすると「自分の好みをわかって選んでくれたんだ」と喜びが倍増します。

気を配ることで、より喜ばれる出産祝いを贈ることができますよ。

自分じゃ買うのに悩むものを渡す

出産祝いはもちろん、通常のプレゼントであっても、自分じゃ買うのに悩むものをプレゼントでもらえたら嬉しいものです。
産後は特に、自分のことはないがしろにして、赤ちゃんや家族のために動いてしまうもの。

そんなときに、心がこもった出産祝いをもらえたら、「本気で嬉しい!」と感じるものです。

間違いなく使われて喜ばれるものがいいな

という人はどこでも使えるVISAのイーギフトがおススメです。
インターネット上のクレジットカードを使えるサイトで利用可能のため、気軽にプレゼントをすることができますよ。

\amazonでも楽天でも使える!/

まとめ:本気で嬉しい出産祝いとともに気持ちを送ろう

今回は、出産のお祝いとして、実際に貰って「本気で嬉しい」と思った商品についてまとめました。
…とはいえど、「出産という一大イベントを労わりたい」という優しい気持ちがあれば、もらう側も嬉しいものです。

あなたの優しい気持ちが、出産を頑張ったママに伝わりますように。

「本気で嬉しい出産選びを送りたい!」コツは?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次