春めいた風を感じ、コートを脱ぎだす人も増えてくる3月。
3月と言えば「卒業」や「別れ」といったイメージを持つ人もいるかと思いますが、子育て世帯にとっては「ひな祭り」が毎年のイベントとして思い浮かぶ人も多いかもしれませんね。
今回は、ひな祭りを楽しんだ3組のご家族をご紹介します!
どのご家族もお子さんとともに初めてのひな祭り。一体どんな一日を過ごしたのでしょうか?
- ひな祭りの準備をしている人
- ひな祭りの写真アイディアが欲しい人
ひな祭りとは
ひな祭りとは、3月3日の桃の節句のこと。女の子の健やかな成長や幸せを祈り、お祝いをする日です。
毎年この時期に飾られるひな人形にも意味があることをご存じですか?
ひな人形は、飾ることによって子供たちの代わりに事故や病気から守ってくれると言い伝えがあります。
そのため2月の節分が終わった中旬ごろから、ひな人形を飾るのがいいと言われているんですね。
お祝い事には一つひとつちゃんと意味があるんだね
先輩ママの「ひな祭り」をご紹介!
さて、そんな2023年のひな祭りを楽しんだ3家族の様子をご紹介します。
「おうちでここまでできるの!?」と驚きのものばかりですので、ぜひ写真を拡大して見てくださいね。
写真はクリックで拡大できるよ!
立ち雛のカッコよさ×おうちスタジオの華やかさ=無限大の可能性
圧巻のおうちスタジオで初めてのひな祭りを撮影したのはMさんご家族。
名前旗と被布着は大叔母さんの手作りだそう。また細かな小道具もすべて「ひな祭り」というテーマに沿って準備されたもの。しっかりとテーマに合わせた小物を準備することによって、見た人により洗練された印象を与えます。
また、Mさんのご家庭では立ち雛を購入されたとのこと。
立ち雛は最初に誕生したひな人形であるとも言われています。歴史もありつつ、その立ち姿は何事にもチャレンジする現代の人々の凛々しい姿にも重なりますね。
ひしもちのクッション、お皿もひな祭り仕様で完璧!
スタジオ撮影は可愛らしく、おうちは正統派でパシャリ!
スタジオ撮影とおうちでの撮影ではじめてのひな祭りを迎えたのはIさんご家族。
どちらも同じ「ひな祭り」というテーマなのに、全く別の印象を捉えた写真となっています。
一枚目のスタジオ撮影の写真は、花いっぱいのクラシカルな洋の世界に白いひな人形と名前旗。
本来「ひな祭り」というと和のイメージを持つ人も多くいると思いますが、世界観をしっかり統一すればオリジナリティあふれる一枚になるという素晴らしい事例ですね。
二枚目の写真は、先ほどとは変わり和の世界観。1枚目にも飾られていた名前旗もありつつ、周りに飾られた桃の花や袴ロンパースで正統派のひな祭り!といった印象を受けます。どちらも素敵な写真です。
スタジオ撮影もおうち撮影も整ってて最高~!
庶民の味方、100円ショップでもひな祭りの写真は撮れる!
最後は筆者のおうちひな祭りをご紹介します。
我が家は部屋が狭い+部屋の形が独特なため、ひな祭りをはじめ今までの記念写真はすべてベッドの上で撮影しています。
そのため、寝転び姿でいかに華やかさを出すかに焦点を当てました。
季節のイベントの1~2か月前ほどから100円ショップには商品が並ぶため、さまざまな100円ショップに足を運び、使えそうなものを吟味。
加えて、今までのイベントフォトで使ったものも再利用したため、追加でかかったのは300円でした。
カーチャンはお安く済ませるのが得意なのね
100円ショップとスリーコインズはマブダチなの
これからも健やかに育つ毎日でありますように
いかがでしたでしょうか?
三者三様のひな祭りのお祝いでしたが、どの家庭もお子さんに対する愛情が伝わる写真でしたね。
各ご家庭にいるお姫様が、これからも明るく健やかに育ちますように。
コメント