
エアラブ4+とちゃいなびのファンシート、買うならどっちがいいの?
年々、地球温暖化の影響もあってか暑くなる時期が早くなってきていますよね。
大人であれば暑さを凌ぐための術を知っているものですが、生まれたばかりの赤ちゃんや小さな子供は自分の身を守ることができません。
インターネットで調べても、決め手がなかなかないと購入できないものですよね。
今回は、夏場のベビーカー用ファンシート大手の「エアラブ4+ ドーナツ」とちゃいなびの「イージーコンフィーブリージ2」について、写真付きで各商品の違いと、おススメの人をまとめました。
ファンシートの基本性能があればOKの人
エアラブ4+:ドーナツ
ちゃいなび:イージーコンフィーブリージー2
空気清浄機能がある王道が欲しい人
エアラブ4+:ロリポップ
リモコン・空気清浄機能・防水欲しい人
エアラブ4+:オレオ
ダブルファンで風をぶっ飛ばしたい人
ちゃいなび:イージーコンフィージェネミ
\2025年一番のおすすめファンシートは エアラブ4+ロリポップ!/
【関連記事】
エアラブ4+とちゃいなびファンシートの違いは?


エアラブ4+とちゃいなびファンシートの違いは大きく4つ。
風量やシートの軽さはエアラブ4+の方がよいですが、空気穴の多さや価格の面ではちゃいなびのファンシートが勝っています。
エアラブ4+とちゃいなびファンシートを実物を比較してみた


ということで早速、エアラブ4+とちゃいなびファンシートの実物を比較してみます。
今回比較する内容はこちら!
エアラブ4+・ドーナツとちゃいなびファンシートのここを比べました!
全体
ポケット
ファン
リモコン
エアラブ4+とちゃいなびファンシートを比較:全体


まずは全体をチェック。
エアラブ4+はエアラブ4よりもサイズが小さくなっているため、今回のファンシートの中では一番小さな商品となっています。
反面、さまざまな改良を加えたちゃいなびのファンシートは昨年度よりも5cmほど大きくなっています。


裏面はこちら。
エアラブ4+もちゃいなびのファンシートも裏面にファンが取り付けられているため、直接子供の足にファン部分が当たることはありません。
エアラブ4+とちゃいなびファンシートを比較:ポケット


ポケットの部分は、両社差がありました。
エアラブの保冷剤ポケットは少々小さめのサイズ。マジックテープはなし。


対してちゃいなびは、エアラブ4+よりもポケットが広く、マジックテープ付きでした。
背面でベビーカー本体と重なる部分でありますが、保冷剤が落ちにくそうです。
ちなみに、ちゃいなびのファンシートは保冷剤もついているので、新たに保冷剤を買う必要はありません。


エアラブ4+とちゃいなびファンシートを比較:ファン


エアラブ4・ドーナツとイージーコンフィーブリージーともに、空調はシート裏に設置されているため、普通に使う分には問題なく利用することができます。
ただし、シートをめくりたい盛りの年齢の子たちは要注意。
ベビーカーに乗っていない間は、ファンが誤って動かないようにモバイルバッテリーを抜く等対処することをおすすめします。


ふたの部分については、エアラブ4+はねじ式、ちゃいなびのファンシートは手動で取れるタイプ。
取り付けやすさの面ではちゃいなびのファンシートに軍配があがりますが、しっかりつけれていないと外れてしまう可能性も…。
蓋は絶対外したくない!という人は、エアラブを購入することをおすすめします。
エアラブ4+とちゃいなびファンシートを比較:リモコン


リモコンは表示方法が異なりました。
エアラブ4+は白ベースの本体に、光の大きさで風量を表示。(写真はMAXの風量時)
ちゃいなびのファンシートは、白ベースの本体で「1・2・3」で風量を表示していました。
どちらも使う分には申し分なし。
ただし、リモコンの線の長さはエアラブ4+の方が長く、イージーコンフィーブリージーの方が短いです。
エアラブ4+・ちゃいなびファンシートを安く買うには?


エアラブ4+・イージーコンフィーブリージー2ともに、amazon・楽天などの大手通販サイトをはじめ、各社公式通販サイトから購入が可能です。
どこの店舗で購入しても値段は同じでありますが、「普段使っている通販サイトがある!」という場合は、ポイントアップセールなどのタイミングで購入するとオトクに購入することができます。
「すぐに買いたい!」という場合は、amazonのらくらくベビーを利用し購入すると、さらにオトクに購入も可能。
\妊婦さん~1歳までのお子さんまで誰でも無料で登録できる/
エアラブ4+・イージーコンフィーブリージーともに、夏が近づけば近づくほど売り切れてしまう可能性があるため、お早目の購入をおすすめします。
まとめ
今回は、エアラブ4+とちゃいなびのファンシートの実物を徹底比較しました。
以下、おさらいです!
ファンシートの基本性能があればOKの人
エアラブ4+:ドーナツ
ちゃいなび:イージーコンフィーブリージー2
空気清浄機能がある王道が欲しい人
エアラブ4+:ロリポップ
リモコン・空気清浄機能・防水欲しい人
エアラブ4+:オレオ
ダブルファンで風をぶっ飛ばしたい人
ちゃいなび:イージーコンフィージェネミ
どちらの商品も、「暑い夏を子供に快適に過ごしてほしい」という企業の思いが伝わるめちゃくちゃよい商品でした…!
ぜひ、あなたのお気に入りの一台を探してみてくださいね。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]